
人間関係で悩んで相談に見える方が本当に多いです
それが健康状態まで悪化させていたり
更には
他のトラブルまで引き寄せ
大切な人生が鳥の巣を突っついたように騒がし状態になっています
今回は
トラブルを消したかったら
人を褒めよう!というお話をします
あなたは、人に褒められると
嬉しくなりませんか?
あなた本当に若いわねぇ!
とか言われたら嬉しいでしょ?
そこで
間違えても
いえいえ、そんなことは有りませんよ〜なんて
口が裂けても言ってはいけませんよ
謙遜とか必要有りません
例えば
今日は天気が良くて気持ち良いですね!
と挨拶されたりしますよね
これは別に天気のことを本気で伝えようとしてる訳では有りませんよね
ごきげんいかが?とか言う感じですよね
その挨拶に対して
いや、私は雨の方がすきだよ
こんなに天気が良いと紫外線が強くてシミの原因になるから大嫌いだ!
と答えたら
相手に喧嘩を売ってるようなものですよね
ちょっとおバカでしょ?
コミニケーションになってないですよね
だから
あなた若いわねーと言われたら
はい
ありがとう!と答えるんです
相手は本気で言ってないかもしれませんがね
でも
若いわねー
はい、私は若い
だから、ありがとう!と答えるのです
潜在意識はいつも
あなたの言葉を聞いています
褒められると
気持ちいいでしょう?と言う話だったんですが
かなり話がそれてしまいました
そう、褒められたら
豚も木に登るくらい気持ちの良いものなんですよね
でも
ずっと褒められるのを待っていては
ダメなんです
褒められるたかったら
まず、相手を褒めることからスタートなんです
その褒め方にはランクがあります
松竹梅とコース分けをしてみました
まず一番簡単な梅コースから行きますよ
梅 自分より凄い人を褒める
これは簡単でしょ
本当に凄いとか立派とか思っている相手に
凄いですね〜〜って言うのは
お茶の子さいさい、ですよね
では少しランクアップして
竹 自分と同じくらいの人
これちょっと厳しいですかね
だって同レベルだと
割と競争意識が強くらいでますよね
でも
なんでも良いんです
どんなところでも良いんです
褒めてみるんです
髪の毛多くて羨ましいとか
姿勢が綺麗ねとか
オタクのご主人、足が臭くなくて良いわねとかね
できるでしょ?
はい次、
今度は超難関コースの松です
松 自分より全然ダメぽい人
実は、まだ凄いコースがあるんです
これをできるようになったら
あなたはもう欲しいもの全てが手に入るだろう?
だろう?ですよ
でもそれだけ
価値が高いコースです
ジャァーン
名付けて、黄金コース
ここには
あなたが死んでも褒めたくない!と言う人が対象です
誰をイメージしましたか?
姑さん?
ご主人?
そしてあなたにとって
お子さんはどこに入りますか?
人は自己重要感と言う本能にも近いものがあります
これは
私って大事な人でしょ?と自分の存在価値を確認したい
そして大事な人と思ってもらいたい
そんな本能のような思いです
だから
褒めて貰えると
本当に嬉しくなるんです
おだてられてる!と分かっていても嬉しくなるのです
では
相手はあなたが褒めるから
嬉しくなるけど
私の自己重要感は誰が埋めてくれるの?
私って大事な人でしょ?と
どうやって思うの?と言う疑問が出ますよね
それは
褒め続けていたら
誰かがあなたを大事な人と
思ってくれます
また、人を褒めていると
自分で自分を好きになってきます
誰に褒められなくても
自分で自分を褒めれるようになります
実は
自己重要感と言う思いは
自分で褒めるのが一番
効果的なのです
こんな簡単で凄い効果のある事を
今知りました
さ、始めましょう
褒めて褒めて褒めて続けてみましょう
必ず
あなたの悩みは消えていきます
今回は
トラブルを消したかったら
人を褒めよう!というお話をします
早速、やってみてください
お気軽にコメントくださいませ♪