
Don’t think.Feel! (考えるな!感じろ)
かの有名なブルース・リー大先生が言っていた有名な言葉です。
忙しい毎日を過ごしていると考えることっていっぱいありますよね~。
反対に「考えること」は多いけど、何かに対してただ単純に「感じる」ことってあまりないですね。
実は半年前から週に一回、合気道の稽古に通い始めたのですが、技の稽古や動きを覚えるときに考えながら動いていると、中々上手くいきません。
合気道に限らず、日常でも考えてばかりいたら行動できないことってあると思います。
普段の生活の中で自分が何をどんな風に感じているのか、何をした時に幸せを感じるのか?気持ちよさを感じるのか?
外の物事ばかりに目を向けるのではなく、自分に意識を向ける習慣をつけていくと
心の整理がつけやすくなるかもしれませんね。
まずはお風呂上がりにストレッチでもして、これは気持ちいいなぁ~とかこれは痛いなぁ~とか自分の身体を感じてみてください。
右は柔らかくて気持ちいけど左は硬くて痛いとか、何か気づくことがあると思います♪
ただ、無理して痛い動きはしないでくださいね(笑)気持ちいいことだけしましょう♪
お気軽にコメントくださいませ♪