
こんにちは!マホロバ支部統括の榊原です♪
先日、孫の祖父母参観に行きました!
榊原家では主人の姉以来、60年ぶりの女の子の孫の祖父母参観です!
幼稚園の年中さんの孫と工作をしたり、手遊びをしたり、最後には歌を歌ってくれました(o^^o)
大きな病気、ケガもなく、ご飯はモリモリ食べて、毎日元気に幼稚園に行ってくれることに感謝です❣
でも、小学校、中学校と大きくなっていくにつれ、周りは色々な要求を孫にしてしまうのだろうなぁ…と思いました💦
元気で毎日を過ごせているだけでありがたいことなのに、
いつのまにかそれは当たり前のことになって忘れちゃうんですよね(^_^;)
生きてるだけでまるもうけ!なのですよね😊
お気軽にコメントくださいませ♪